コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MOTOYA Book・Cafe・Gallery

  • Bookshop
  • Café
  • Gallery
  • Event
  • Workshop
  • Access
  • Contact
  • News
  1. HOME
  2. Workshop
製本ワークショップ「革装の本」
22/04/10 / 最終更新日時 : 22/04/10 nonewsfrommotoya Workshop

製本ワークショップ 「革装の本」

表紙の一部を革で仕立てる半革装をアレンジした製本です。革の扱いも学びながら、クラシックな雰囲気に仕上げます。平の部分はマーブル紙などの柄の用紙で装飾し、中身はのりを使わない麻糸の飾り綴じで、直接取り付けます。 日時:20 […]

製本ワークショップ「めおと箱」
21/11/05 / 最終更新日時 : 21/11/05 nonewsfrommotoya Workshop

製本ワークショップ 「めおと箱」

お好きな生地をご持参いただき、裏打ちして文庫本が収まるサイズの「めおと箱(本体とフタが繋がっているタイプの箱)」を作ります。 少し長い時間の回になりますが、本格的な収納箱に挑戦しましょう。 日時:2021/12/5(日) […]

ハードカバーの本(文庫本改装)
21/03/20 / 最終更新日時 : 21/03/20 nonewsfrommotoya Workshop

製本ワークショップ 「ハードカバーの本(文庫本改装)」

お好きな文庫本と表紙にする生地をお持ち頂き、ハードカバーに仕立てます。 上製本の仕立て方の基本を学びながら、愛着のある本を、ますます素敵に変身させましょう。 日時:2021/4/18(日) 13:00〜16:30 参加費 […]

丸背上製本
21/01/28 / 最終更新日時 : 21/11/27 nonewsfrommotoya Workshop

製本ワークショップ [丸背上製本]

丸背の上製本は、理にかなっていて、丈夫で型崩れしない本格的な製本です。まっさらの紙を折って、麻糸で綴じ、背を丸く整えます。表紙は、お好みの布とタイトルをはめこんで、仕立てます。製本ワークショップに参加した事のある方など、 […]

ぱらぱらマンガ
20/12/20 / 最終更新日時 : 20/12/20 nonewsfrommotoya Workshop

本のワークショップ Flip Book 「ぱらぱらマンガ」

フリップブックは、めくってアニメーションを楽しむ本です。 前半は、魅せ方・流れの作り方や、アニメーション制作に役立つコツをお話します。 手軽にアニメーションが作れるツールも紹介しますので、実際に試してみてください。 後半 […]

クラウン・バインディング(ブリザードブック)とフラッグブック
20/10/30 / 最終更新日時 : 20/10/30 nonewsfrommotoya Workshop

製本ワークショップ 「クラウン・バインディング(ブリザードブック)とフラッグブック」

アメリカの製本家 Hedi Kyle(ヘディ・カイル)が考案した、蛇腹折りを応用した製本方法2種類を行います。クラウン・バインディング(ブリザードブック) は、蛇腹の上下を折ることで、糊や糸がなくても紙をとじることができ […]

20/09/19 / 最終更新日時 : 20/10/30 nonewsfrommotoya Workshop

製本ワークショップ [ 和綴じの本(オリジナルの飾り綴じ) ]

日本の伝統的な本のかたち、和綴じ本。一般的な四つ目綴じのほか、亀甲柄や麻の葉柄など、綴じ模様に願いをこめたものもあります。ワークショップでは、本の構造や綴じ模様の考え方をレクチャーしたうえで、オリジナルの綴じ模様をデザイ […]

蛇腹折りの本
20/06/10 / 最終更新日時 : 20/08/01 nonewsfrommotoya Workshop

製本ワークショップ [蛇腹折りの本]

ファイルやノートなど、実際に使えるアイテムを作りながら、基本的な手製本の技法・ノウハウを学べる少人数制のワークショップです。 折帖=アコーディオンブック=コンサティーナとも呼ばれる、ジグザグに折りたためる仕様の製本です。 […]

豆本ブックジャム
20/01/20 / 最終更新日時 : 20/01/31 nonewsfrommotoya Workshop

製本ワークショップ [ 豆本ブックジャム ] 追加開催

2/1(土)の回が定員になりましたので、2/15(土)に追加で行います。 中とじ製本、交差式製本、ハードカバー製本、シングルステッチ製本、四つ目和とじ、折り本の6種類、さまざまな製本技法で豆本を作ります。やや簡易的な部分 […]

豆本ブックジャム
19/12/10 / 最終更新日時 : 19/12/10 nonewsfrommotoya Workshop

製本ワークショップ [ 豆本ブックジャム ]

中とじ製本、交差式製本、ハードカバー製本、シングルステッチ製本、四つ目和とじ、折り本の6種類、さまざまな製本技法で豆本を作ります。やや簡易的な部分もありますが、小さくても作り方の基本は同じです。出来上がったらガラスびんに […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

Category

  • Gallery
  • Book Fair
    • Book+
    • Book Lovers
  • Event
  • Workshop
  • Media
  • Information

Recent Entries

  • Book+ 同時開催 [ ねこをがぶる ] 佐藤あづさ
  • 5月の予定
  • 6月の展示 [ Book+ ]
  • 製本ワークショップ 「革装の本」
  • 4月の予定
@motoyabcgallery

Search

Archives

Related

  • MOTOYA Book・Cafe・Gallery
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
〒151-0061 東京都渋谷区初台2-24-7 2-24-7
Hatsudai Shibuya-ku Tokyo 151-0061
Open:木曜日~日曜日 Thursday - Sunday 
13:00-20:00(L.O. - 19:30)
Copyright © MOTOYA Book Cafe Gallery All rights reserved.
MENU
  • Bookshop
  • Café
  • Gallery
  • Event
  • Workshop
  • Access
  • Contact
  • News