製本ワークショップ [ 和綴じの本(オリジナルの飾り綴じ) ]

和綴じの本(オリジナルの飾り綴じ)

日本の伝統的な本のかたち、和綴じ本。
一般的な四つ目綴じのほか、亀甲柄や麻の葉柄など、綴じ模様に願いをこめたものもあります。
ワークショップでは、本の構造や綴じ模様の考え方をレクチャーしたうえで、オリジナルの綴じ模様をデザインし、一冊の和綴じ本をつくります。
複雑なようで構造を理解しコツをつかめば、さまざまな綴じ模様を考案することができるようになります。
はじめて和綴じをつくるかたも経験者のかたでも、技術に合わせた綴じ模様が表現できるようお手伝いしますので、お気軽にご参加ください。

日時:2020/10/24(土)・10/25(日) 13:00〜16:30
参加費:3,800円/1日  7,000円/2日間通し

詳細・お申し込み

前の記事

9月の予定

次の記事

10月の予定