Book Lovers 出展紹介 [ 06 ]
舩橋明裕

画家/写真家/彫刻家
■ flowers
植物はなぜこんなに美しいのか?長い間疑問でした。
周波数の事を研究しているうちに 周波数によっていろいろな模様が 形成される事を知り、全ての物事が周波数と関係していると納得しました。
なぜこんなかたちの花なのか
周波数による形状なのでしょうか?
擬態の形状なのでしょうか?
それとも宇宙人の仕業でしようか?
とても不思議で美しい花だと思います。
自然はわからない事がたくさんあります。
→ 舩橋明裕
しづか なお

イラストレーター
美大卒業後、デザイン会社に勤務。
子供向けの番組制作から絵本に興味を持つ。
季節感に溢れた、優しいイラストを目指して、水彩絵の具などで描いています。
出会いを大切にしたく思っております。
■ べんてんさん はるですよ
池の真ん中にたつ、弁天さん。
いつも優しいまなざしで、池に住む生き物たちを見守っています。
春を迎える弁天池での、弁天さんと生き物たちの交流を描いています。
→ しづか なお
yukirico

海が近く、山や畑にも囲まれた緑深い地で、日々の空想を切り絵にしています。
植物の美しさに惹かれていて、特に葉っぱや野菜が切り絵に登場することが多いです。
■ 星が漏れる木
表紙は少しだけ切り絵を入れて、本文は蛇腹形式で製本しました。
今回は、めくると飛びだすポップアップに挑戦してみました。
小さな世界がちょっとだけ浮きあがる様子を眺めたり、影を楽しんだり、いろいろな楽しみ方ができるようにしたいと思い、制作しました。
日常の中にひっそりとある非日常の、ちょっと不思議な短いお話です。
さちぼっくる

絵本画家
自然、音楽、平和を愛する絵描き人
フェーマススクール絵本作家コース修了
ドラードギャラリーネココンペにて
2020北見隆賞
2021高松潤一郎賞
2022優秀賞受賞
えほん村 チャレンジ絵本作家公募入選
東京、山梨、長野、名古屋にて、個展、グループ展参加
NY、パリでも展示経験あり
■ NOIR
→ さちぼっくる
アニアン・クリーグ

工芸家
幅広く活動しているアーティストです。
技術・経営と日本学を勉強しました。
現在、1年の予定で日本に滞在しています。
■ 私の語彙の私
この本の中は私の日本語の現段階が書いてあります。
どのような可能性を含んでいますか。
私のことは見えますか。
→ Book Lovers 詳細
→ online Book Lovers
→ online Book Lovers Shop