23/09/26 / 最終更新日時 : 23/10/07 nonewsfrommotoya The Paperback Art The Paperback Art 出展紹介 [3] 森本歩子 自作の短い文章や物語で、小さな本(豆本)を使っています。 ■『ソラリスの陽のもとに』スタニスワフ・レム 惑星ソラリスは巨大な思考する海。降り立った人間の記憶にある人物を模倣し、出現させる。 表紙は切り離して繋ぎ […]
23/09/24 / 最終更新日時 : 23/09/24 nonewsfrommotoya The Paperback Art The Paperback Art 出展紹介 [2] あるほなつき あるほなつきは2015年から二人で一つの作品製作に取り組んでいる。 同じ方向を向いている同士ではなく、写真と絵を組み合わせているように、異質な物、対立する物が共存している作品である。 ■歯車I ■歯車II […]
23/09/23 / 最終更新日時 : 23/09/24 nonewsfrommotoya The Paperback Art The Paperback Art 出展紹介 [1] えほん定食 絵を描き、文を考え、手製本して絵本を作っています。 今回初めて布と金属を組み合わせた製本に取り組みました。 表紙に窓を開け、そこにエッチングで模様を付けたリン青銅のプレートを貼っています。 ■『注文の多い料理 […]
23/09/01 / 最終更新日時 : 23/09/01 nonewsfrommotoya Information 9月の予定 9月になっても暑い夏は終わらず・・・辛いですが、がんばりましょぉ・・・ 9/7(木) ~ 10/1(日)は、装幀・装画 – 文庫本のブックデザイン展「The Paperback Art」を行います。同時に1Fでは、文庫本 […]
23/08/10 / 最終更新日時 : 23/08/10 nonewsfrommotoya Event 9月のイベント【 Book exchange 】 2023 / 9 / 7(木)~ 10 / 1(日)13:00~20:00※月曜・火曜・水曜 お休み※最終日は17:00まで※入場は閉館の30分前まで 本棚に置き去りの文庫本がある方。文庫本を一冊手放して、新しい文庫本を […]
23/08/05 / 最終更新日時 : 23/08/06 nonewsfrommotoya The Paperback Art 9月の展示【 The Paperback Art 】 The Paperback Art2023 / 9 / 7 thu. ~ 10 / 1 sun. 13:00~20:00※月曜・火曜・水曜 お休み※最終日は17:00まで※入場は閉館の30分前まで 装幀・装画など  […]
23/08/01 / 最終更新日時 : 23/08/01 nonewsfrommotoya Information 8月の予定 まだまだ暑い日々が続いていますね。大きい木が作ってくれる木陰が有難いです。 通常営業 – 木曜〜日曜 13:00〜20:00 8/12(土) – 休業 photo:夏の代々木公園
23/07/01 / 最終更新日時 : 23/07/13 nonewsfrommotoya Information 7月の予定 7月は少々不定営業です。宜しくお願いします。 通常営業 – 木曜〜日曜 13:00〜20:00 7/8(土)7/9(日) – 15:00〜20:00 営業7/16(日)7/30(日) – […]
23/06/29 / 最終更新日時 : 23/06/29 nonewsfrommotoya Book+ Book+ 終了 MOTOYAのアニバーサリー企画「Book+」終了しました。 たくさんのお客様にご来場いただき、オンラインでも多くの方にご覧いただき、本当にありがとうございました。 出展してくださった皆さま、素晴らしい作品を出展してくだ […]
23/06/22 / 最終更新日時 : 23/06/22 nonewsfrommotoya Book+ Book+ 出展紹介 [ 6 ] 芥子川亜紀 写真、言葉、裁縫等々の創作活動をしています。著作に「古墳のひみつ」「ミラーボール」「なんにも無いを持っている」(いしだえほん)があります。 ■ 嘘月月をテーマにした被写体を制作したり、景色を撮るなどした写真に […]