22/09/29 / 最終更新日時 : 23/10/05 nonewsfrommotoya The Paperback Art The Paperback Art 終了 The Paperback Art – 装幀・装画 文庫本のブックデザイン展 –Book Exchange – 文庫本の交換会 –終了いたしました。 ご来場くださいました皆 […]
22/09/18 / 最終更新日時 : 22/10/01 nonewsfrommotoya The Paperback Art The Paperback Art 出展紹介 [6] うらたさおり 画家・製本作家 宮沢賢治さんの『注文の多い料理店』と『銀河鉄道の夜』を上製本に仕立て直しました。 本を堅い表紙で包む上製本は、手に取って読むには1番良い製本方法だと改めて感じながら制作できました ■ 『注文 […]
22/09/18 / 最終更新日時 : 22/10/01 nonewsfrommotoya The Paperback Art The Paperback Art 出展紹介 [5] 手製本ノート、紙こもの すずめや イーハトーヴのアトリエにて、手製本で無地の本を作っている製本家です。 ■ マラルメ詩集 ■ 宮沢賢治詩集 ふだんはこれから物語の始まる本、と位置付けてノートばかりを作っていますが、今回は […]
22/09/18 / 最終更新日時 : 22/10/01 nonewsfrommotoya The Paperback Art The Paperback Art 出展紹介 [4] ツギ 大人向けの絵本やアート作品の制作を行っています。 少し暗くてちょっとだけ怖い世界観で、新しい絵本の表現方法を探しています。 青森県出身、東京都在住。 ■ The ROOM 『恐るべき子供たち』ジャン・コクトー → […]
22/09/17 / 最終更新日時 : 22/09/17 nonewsfrommotoya The Paperback Art The Paperback Art 出展紹介 [3] mari 「手製本」に魅せられて、本や本のようなものを作っています。 ■ 『快楽主義の哲学』澁澤龍彦 ■ 『吸血鬼ドラキュラ』ブラム・ストーカー 作家から提供を受けたシルクスクリーン作品を手すき和紙にプリントし、イメージ […]
22/09/16 / 最終更新日時 : 22/09/16 nonewsfrommotoya The Paperback Art The Paperback Art 出展紹介 [2] あおい お絵かきとものづくりをしております。 平日は、書籍などのデザインのお仕事をさせていただいております。 ■ 星の王子さま 文庫のリデザインをしました。 元の本のイラストが素敵なので、なるべく雰囲気を崩さずにキラキラ […]
22/09/15 / 最終更新日時 : 22/09/15 nonewsfrommotoya The Paperback Art The Paperback Art 出展紹介 [1] 吾郷屋 2007年よりサラリーマンの傍ら「吾郷屋」として独学で手製本の活動を開始。 2017年「手製本・紙の造形 吾郷屋」として独立開業、実店舗を出雲市平田町にオープン。 造本から装丁、デザインまで、すべて手作業で制作し […]