20/11/01 / 最終更新日時 : 20/11/01 nonewsfrommotoya Information 11月の予定 もう11月ですね。 今年は展示やイベントなどは控えたので、静かに早く過ぎていくようです。 今は蔵書のラインナップの充実をはかっています。 内容・ブックデザイン・装丁・素材のバランスの良い本をご紹介していこうと思っています […]
20/10/30 / 最終更新日時 : 20/10/30 nonewsfrommotoya Workshop 製本ワークショップ 「クラウン・バインディング(ブリザードブック)とフラッグブック」 アメリカの製本家 Hedi Kyle(ヘディ・カイル)が考案した、蛇腹折りを応用した製本方法2種類を行います。クラウン・バインディング(ブリザードブック) は、蛇腹の上下を折ることで、糊や糸がなくても紙をとじることができ […]
20/10/01 / 最終更新日時 : 20/10/01 nonewsfrommotoya Information 10月の予定 過ごしやすい気候になってきましたね。 今月より、木曜〜日曜の通常営業に戻ります。 10月のMOTOYA。 10/24(土)25(日)は、製本ワークショップ「和綴じの本(オリジナルの飾り綴じ)」を行います。 10/24(土 […]
20/09/19 / 最終更新日時 : 20/10/30 nonewsfrommotoya Workshop 製本ワークショップ [ 和綴じの本(オリジナルの飾り綴じ) ] 日本の伝統的な本のかたち、和綴じ本。一般的な四つ目綴じのほか、亀甲柄や麻の葉柄など、綴じ模様に願いをこめたものもあります。ワークショップでは、本の構造や綴じ模様の考え方をレクチャーしたうえで、オリジナルの綴じ模様をデザイ […]
20/08/08 / 最終更新日時 : 20/08/08 nonewsfrommotoya Book+ Book+ / online Book+ 終了 「Book+」「online Book+」終了しました。毎年6月に行っているMOTOYAのアニバーサリー企画ですが、今年はCOVID-19の影響で、1ヶ月延期し、7月に行いました。 集客は例年より少なく残念でしたが、大変 […]
20/07/16 / 最終更新日時 : 20/07/17 nonewsfrommotoya Book+ 会期延長 online Book+ オンラインでの展示・販売 しています「online Book+」は、7/26(日)までの会期でしたが、好評につき 8/2(日)〜17:00まで延長することになりましたので、お知らせします。 この機会に是非ご覧ください。 […]
20/06/15 / 最終更新日時 : 20/08/02 nonewsfrommotoya Book+ Book+ 2020 / 7 / 1 wed. ~ 7 / 26 sun. 13:00~20:00※月曜・火曜 お休み※最終日は17:00まで ※7/11 sat. は17:00から ※入場は閉館の30分前まで 「Book+」は、今 […]
20/06/10 / 最終更新日時 : 20/08/01 nonewsfrommotoya Workshop 製本ワークショップ [蛇腹折りの本] ファイルやノートなど、実際に使えるアイテムを作りながら、基本的な手製本の技法・ノウハウを学べる少人数制のワークショップです。 折帖=アコーディオンブック=コンサティーナとも呼ばれる、ジグザグに折りたためる仕様の製本です。 […]
20/04/02 / 最終更新日時 : 20/04/02 nonewsfrommotoya Information 4月の予定 歩きながらの花見。 意外とこの辺りは、住宅地の中も桜が多いと気づきます。 4月のMOTOYA。 通常営業の予定ですが、状況によっては変更することもあります。 その際は、website、twitter、facebookなど […]
20/03/01 / 最終更新日時 : 20/03/22 nonewsfrommotoya Workshop 3月の予定 3月のMOTOYA。 本好きの人が、本好きの人のために作るブックイベント – Book Lovers行います。 2020/3/4(水)〜3/29 (日) ※月・火 お休み ※最終日は17:00まで ※入場は閉 […]