20/12/15 / 最終更新日時 : 20/12/17 nonewsfrommotoya Book Lovers 出展者募集 [ Book Lovers ] 2021年3月に開催する本好きのためのイベント – Book Lovers – の、出展者を募集しています。 テーマは“本”。 装丁などに凝った手製本、絵画・写真・文芸などの作品集、絵本、zine […]
20/03/30 / 最終更新日時 : 20/04/02 nonewsfrommotoya Book Lovers Book Lovers 終了 Book Lovers 終了いたしました。 ご来場くださいました皆さま、出展いただいた皆さま、ありがとうございました。 ウィルス対策しながらの緊張の続く日々でした。 ご来場いただいた皆さま、ウィルス対策を面倒くさがらずし […]
20/03/15 / 最終更新日時 : 20/06/06 nonewsfrommotoya Book Lovers Book Lovers 出展紹介 [ 10 ] kosuzugiyo 幼い頃からずっと思い描いていたお話作りや絵を描くこと。 もう一度初心に戻り、再開してから早9年です。 手製本との出会いから、作品を本として仕上げていくことがライフワークとなりました。 ■ ここみのほ […]
20/03/14 / 最終更新日時 : 20/03/14 nonewsfrommotoya Book Lovers Book Lovers 出展紹介 [ 9 ] 手製本ノート、紙こもの すずめや 京都にて、手製本でこれからものがたりの始まる本、無地を綴じてノートばかり作っている製本家です。 ■ あぶくのはなし わたしのものがたりをのせて本を作りました。 いのちには、こんな種類もあ […]
20/03/13 / 最終更新日時 : 20/03/13 nonewsfrommotoya Book Lovers Book Lovers 出展紹介 [ 8 ] 宮坂歩 画家 ■ 春の底で猫のひたいが波紋する 感情の表出、あるいは思考の露出、もしくは無意識の吐露。 「描いた抽象画を本にしてみてはどうか」と友人に薦められて作りました。 色や面の重なりを見つめながら、頭に浮かぶものと […]
20/03/12 / 最終更新日時 : 20/03/12 nonewsfrommotoya Book Lovers Book Lovers 出展紹介 [ 7 ] 吉原文子 写真・製本を学び、時々作品を作って発表しています。 ■ FUMIKO YOSHIHARA 2020 “めくるとめくれる” ”飾れる”写真集 ページをめくると、自動的に次のページが立ち上がります。 360度に広げ […]
20/03/11 / 最終更新日時 : 20/03/11 nonewsfrommotoya Book Lovers Book Lovers 出展紹介 [ 6 ] マツオマミ 私は果物や野菜が人間に見え、人間が野菜や果物に見えたりします。 マミシェにいる彼らや彼女たちは野菜でもなく人間でもありません。 それは世の中には完全な人間、野菜たちが存在しないと思うからです。 全ページにトレ […]
20/03/07 / 最終更新日時 : 20/03/07 nonewsfrommotoya Book Lovers Book Lovers 出展紹介 [ 5 ] yukirico 海が近く、山や畑にも囲まれた穏やかな地で、日々の妄想を切り絵にしています。 ■ 夜を灯す1ページの物語 わたしがつくる切り絵には全て物語があり、それを絵本にしました。 植物に惹かれていて、野菜、草木、葉 […]
20/03/05 / 最終更新日時 : 20/03/22 nonewsfrommotoya Book Lovers Book Lovers 出展紹介 [ 3 ] 瀬戸直 京都造形大卒/京都府生まれ 京都造形芸術大学非常勤講師/臨床美術士 手のひらサイズの小さい作品から、広大で作品の境界線が消失するようなものまでサイズは違っても、失われていくもの、小さなバランスの上に成り立つものを […]
20/02/29 / 最終更新日時 : 20/02/29 nonewsfrommotoya Book Lovers Book Lovers 出展紹介 [ 2 ] にしじま のりこ 大阪市在 切り絵作家 POPライターなどを経て、切り絵、ちぎり絵の年賀状イラストやカレンダーの仕事をしてきました。 大正・昭和風のレトロな商店街や猫たちをカラー切り絵にしています。 2017年〜2019 […]