20/12/15 / 最終更新日時 : 20/12/17 nonewsfrommotoya Book Lovers 出展者募集 [ Book Lovers ] 2021年3月に開催する本好きのためのイベント – Book Lovers – の、出展者を募集しています。 テーマは“本”。 装丁などに凝った手製本、絵画・写真・文芸などの作品集、絵本、zine […]
20/08/08 / 最終更新日時 : 20/08/08 nonewsfrommotoya Book+ Book+ / online Book+ 終了 「Book+」「online Book+」終了しました。毎年6月に行っているMOTOYAのアニバーサリー企画ですが、今年はCOVID-19の影響で、1ヶ月延期し、7月に行いました。 集客は例年より少なく残念でしたが、大変 […]
20/07/16 / 最終更新日時 : 20/07/17 nonewsfrommotoya Book+ 会期延長 online Book+ オンラインでの展示・販売 しています「online Book+」は、7/26(日)までの会期でしたが、好評につき 8/2(日)〜17:00まで延長することになりましたので、お知らせします。 この機会に是非ご覧ください。 […]
20/07/12 / 最終更新日時 : 20/07/17 nonewsfrommotoya Book+ Book+ 出展紹介 [ 5 ] オカダキサラ 毎日カメラをぶら下げて街を歩いています。 まるでカメラが本体で私は付属品のようです。 ■ ©TOKYO やさしくやさしく閉じてください 本書は東京オリンピックを目前に控えていた、2018年から2019年夏ま […]
20/07/11 / 最終更新日時 : 20/07/15 nonewsfrommotoya Book+ Book+ 出展紹介 [ 4 ] 宮坂歩 古いものの深みにはまっています。こだわり強め。 ■ 春の底で猫のひたいが波紋する 紙にこだわって制作した絵画作品集。 蝋引きした巻き帯は、巻き方によって色々な表情があります。 → online Book+ &nb […]
20/07/10 / 最終更新日時 : 20/07/10 nonewsfrommotoya Book+ Book+ 出展紹介 [ 3 ] 山田和幸 普段、写真を撮ったり、アートワークの制作をしています。 ■ notebook 一枚一枚、染めたり、汚した紙を組み合わせたノートブック(B6サイズ・42P)です。 汚れや破損を含めた風合い、不規則なバランスを楽し […]
20/07/09 / 最終更新日時 : 20/07/09 nonewsfrommotoya Book+ Book+ 出展紹介 [ 2 ] 佐藤あづさ 小さくてかわいくて、ユーモアのある作品づくりをめざしています。 ■ Opus.7 人や猫が壁からのぞいている構図で立体的に作ってみました。 全部を広げても、裏返しても楽しめるコンサーティーナブックです。 ■ […]
20/07/08 / 最終更新日時 : 20/08/01 nonewsfrommotoya Book+ Book+ 出展紹介 [ 1 ] かみかけら工房 オリジナルのイラストを使い、全て手作業でしかけ絵本(ポップアップ絵本)を中心に紙もの作品を制作しています。 ■ カケラノオト 今年はいつもとは違う春を過ごしました。 一番右のページには「早く手を取り合って […]
20/06/20 / 最終更新日時 : 20/06/21 nonewsfrommotoya Book+ Book+ 同時開催 [ ©TOKYO やさしくやさしく閉じてください ] オカダキサラ 2020 / 7 / 1 wed. ~ 7 / 26 sun. ※月曜・火曜 お休み 13:00~20:00※最終日は17:00まで ※7/11 sat. は17:00から※入場は閉館の30分前まで 緊急事態宣言が解除さ […]
20/06/15 / 最終更新日時 : 20/08/02 nonewsfrommotoya Book+ Book+ 2020 / 7 / 1 wed. ~ 7 / 26 sun. 13:00~20:00※月曜・火曜 お休み※最終日は17:00まで ※7/11 sat. は17:00から ※入場は閉館の30分前まで 「Book+」は、今 […]